

Recruit 採用情報
Point
あいづま動物病院で
働く魅力
当院では、動物の診療や手術、入院治療のほか、ペットホテルやトリミングサービスを行っており、獣医師や愛玩動物看護師、動物ケアスタッフ、トリマーが連携しながら働いています。
ここでは、そんな当院で働く魅力を紹介します。
-
01 様々な動物と接する職場
01 様々な動物と接する職場
当院では、犬や猫だけでなく小動物・エキゾチックアニマルも含む動物全般を診療しています。幅広い動物が診療に訪れるため、診療や手術、検査、入院などにおける幅広い技術に触れて経験を積むことができます。
-
02 専門性の高い医療に
触れる職場当院は、眼科や腫瘍科などの専門性の高い診療を多く受け入れているため、普段の診療に携わっているだけでも専門性の高い医療に触れる機会が多くあります。また、専門性の高い分野を学ぶため、資格の取得やセミナーの受講を希望する場合は、シフトの調整や学習費用・参加費用の補助などを行っており、向上心のある方を支援しています。
資格関連の福利厚生
- 資格の受講料・教材費・受験料を支給
- セミナーの受講料を支給
補助金額には上限がありますので、あらかじめ希望者は相談ください。
-
03 飼い主様から直接感謝の
言葉をいただける職場03 飼い主様から直接感謝の言葉をいただける職場
当院では、飼い主様に寄り添う診療方針を掲げており、スタッフが飼い主様から感謝の言葉を直接いただくことが多々あります。
もちろん、動物の状態によっては飼い主様のご希望を叶えることが難しい場合もあります。しかし、飼い主様が決断に至るまで真摯に説明して向き合うことにより、その子にとって最善のゴールを一緒に策定しています。多くのスタッフは、このように飼い主様の満足度を高めることを目指しており、それを達成できた時にやりがいを感じています。 -
04 スタッフ一人ひとりにあわせた
働き方を実現した職場当院は、スタッフが安心して働くことができるよう様々な取り組みを行っています。例えば、出産・育児と仕事を両立できるよう育児休暇や時短勤務を申請しやすい体制を可能な限り整えています。また、子どもの有無にかかわらず有給の取得やシフト変更、早退などが行いやすく、極力残業が少なくなるよう努めております。
2022〜2023年度の平均残業時間は約5時間/月です。
ゆっくり休憩時間を取ることができる職場です
当院は14帖のスタッフルームや男女別の更衣室を設けており、休憩時間はゆっくり休むことができます。また、休憩時間に外出してランチや買い物に行くなど自由に過ごすスタッフもいます。
Job Introduction 職種紹介
当院では、動物の診療や手術、入院治療のほか、ペットホテルやトリミングサービスを行っており、獣医師や愛護動物看護師、動物ケアスタッフ、トリマーが連携しながら働いています。ここでは、そんな当院で働く魅力を紹介します。
獣医師
診療や手術、予防接種のほか、飼い主様に飼育環境や食餌管理のアドバイスなど幅広い業務を行います。動物たちの健康を第一に考え、飼い主様から動物の性格や体調、飼育環境を丁寧にヒアリングした上で、共に治療方針を策定していきます。
動物の命を預かる責任感と高度な専門知識が求められるため大変な仕事ではありますが、その分大きなやりがい・達成感を得ることができます。
当院では、一人ひとりの働き方に応じて、週一勤務や時短勤務が可能です。
また、ブランクがあり業務に不安がある方は、当院で見学・実習することができるため、お気軽にご連絡ください。
主な仕事内容
- 飼い主様へのヒアリング・アドバイス
- 検査・処置などの診療業務
- 飼い主様へ診療内容の説明
- ワクチン接種などの予防医療
- 入院中の動物のケア
- 手術
一言コメント
獣医師は、強い責任感が求められる大変な仕事だからこそ、プライベートと仕事のメリハリをつけて働くことが大切だと考えています。当院では見学・実習を受け付けていますので、実際の働き方や雰囲気について興味がある方はお気軽にご連絡ください。
愛玩動物看護師
獣医師の診療サポートや検査、入院している動物のお世話、飼い主様へのアドバイスなどを行います。また、獣医師の指導のもと、採血や投薬、マイクロチップの挿入、カテーテルによる採尿等の診療行為を行うこともあります。
動物全般に関する幅広い知識や技術を活かし、飼い主様との信頼関係を築く重要性の高い職種です。
当院では、一人ひとりの働き方に応じて時短勤務が可能です。
また、ブランクがあり業務に不安がある方は、当院で見学・実習することができるため、お気軽にご連絡ください。
主な仕事内容
- 診療・検査の補助
- 手術中の補助
- 入院中の動物のケア
- 飼い主様へのアドバイス
- 入院管理・看護記録
一言コメント
飼い主様にとって信頼できる動物看護師になれるよう、安心して来院できる環境作りやサポートに努めています。動物たちの気持ちに寄り添い、診療をサポートできるよう一緒に頑張りましょう!
動物ケアスタッフ
受付や入院中の看護記録といった事務のほか、診療・検査のサポート、器具の準備や備品の補充などを行います。また、受付時や待合時に動物の様子を観察し、気になる点を獣医師や愛玩動物看護師に報告することも大切な仕事です。動物病院として質の高い医療サービスを提供するために欠かせない職種です。
当院では、一人ひとりの働き方に応じて時短勤務が可能です。
また、ブランクがあり業務に不安がある方は、当院で見学・実習することができるため、お気軽にご連絡ください。
主な仕事内容
- 受付・予約の管理
- カルテの管理・事務処理
- 電話対応
- 診療・検査の補助
- 器具の準備・洗浄
- 備品の補充
- 病院内の清掃・消毒
一言コメント
大切な家族の一員である動物たちが、1秒でも長く幸せな時間を過ごすお手伝いができるよう日々頑張っています!飼い主様・動物たちがスムーズに診療を受けることができるようスタッフ同士こまめにコミュニケーションを取ることが大切です。
トリマー
動物のシャンプーやトリミング、グルーミングを行って身だしなみを整えるとともに体調チェックも行います。飼い主様のご要望や動物の性格・体質・骨格、ご自宅での過ごし方などをお伺いし、動物が過ごしやすいよう、また飼い主様のイメージどおりになるよう仕上げます。さらに、動物ケアスタッフとして診療や検査のサポートなど幅広い業務にも携わるため、スキルアップすることができます。
主な仕事内容
- カウンセリング
- シャンプー・ブロー
- トリミング
- 爪切り
- 耳掃除
- 肛門腺絞り
- 健康チェック
- 診療の補助(器具の用意やカルテの管理等)
一言コメント
その子の体調や皮膚の調子を見ながら、なるべく負担を軽減できるよう丁寧にトリミングを行っています。飼い主様にとって大切な家族の健康を守るため、常に新しい技術・知識を学んでいきましょう!
Contact お問い合わせ
採用のご応募や、見学のご希望、ご質問などがある方はお電話またはお問い合わせフォームより連絡ください。
あいづま動物病院は残業が少なく有給も比較的取りやすい環境だと思います。
自分の時間が取りやすいのは嬉しいですね。
育児休業に入る前は不安でしたが、みんながサポートしてくれて安心して復帰できました。