Clinic
Service
予約優先
初診の場合は診療時間が終了する30分前までに 来院ください
コラム
2025.05.10
愛玩動物看護師になるために必要なことは?興味のある方に向けて仕事内容を紹介します。
動物病院といえば獣医師を思い浮かべる方は多いと思いますが、愛玩(あいがん)動物看護師という職業はご存知でしょうか?そういえば、犬をおさえている人が居たなぁと思い出した方もいると思いますが、どんなことをしているか分からないという方も多いのでは
2025.05.05
ご自宅で猫にお薬をあげるコツについて獣医師が解説します
猫が万が一病気になった時、ご自宅で猫にお薬をあげる必要があります。しかし、猫はすばしっこいし、薬を自ら飲んでくれる子はあまりいないため、投薬するのに苦労されたことのある飼い主様も多いのではないのでしょうか。また、いつものフードに混ぜ込んだら
2025.04.30
ノミダニ予防を徹底しよう!動物病院と市販薬の違いとスポット剤の仕組み
暖かい季節が近づくと、愛犬や愛猫のノミダニ予防が気になりますよね。「予防って本当に必要なの?」「市販薬でもいいんじゃない?」と思う飼い主様もいるかもしれません。そこで今回は、ノミダニ予防の大切さと、市販薬と動物病院の処方薬の
2025.04.25
大切な家族を守るため フィラリア症の必ず知っておいてほしいこと
わんちゃんを飼っているオーナーさんは「フィラリア症」という病名を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。毎年予防をしているけど病気のことをよく知らない方や、最近わんちゃんを飼いはじめたばかりでよくわからない方もいると思います。ちょっと
2025.04.20
自宅でも出来る猫のお手入れ方法 〜ブラッシング編〜
今回は、猫ちゃんの健康と快適な生活のために自宅で簡単にできるお手入れ方法として、「ブラッシング」に焦点を当ててお話しします。ブラッシングは、健康管理だけでなく愛猫とのコミュニケーションを深める重要なケアです。この記事では、「ブラッシングの必
2025