

News
お知らせ・
求人情報
令和7年度狂犬病予防注射、フィラリア投与薬前検査、健康診断のための血液検査について
あいづま動物病院では令和7年度の狂犬病予防注射を3月2日より接種開始致します。
狂犬病予防注射と同時にフィラリア検査と血液検査(健康診断)もご利用いただけます。
来院が集中する4月、5月の前のこの時期にぜひお越しください。
令和7年度狂犬病予防注射について
3月2日より、令和7年度の狂犬病予防注射が行えます。
当院では刈谷市、知立市、大府市、東浦町への届出も代行しております。役所からのお知らせをご持参の上ご来院ください。(刈谷市は今年度からハガキでお知らせになります。)
刈谷市、知立市、大府市、東浦町以外の市町村は狂犬病予防注射証明書を発行致しますので、各役所でご自身での手続きをお願いいたします。
狂犬病予防注射料 2950円
狂犬病予防注射済票交付手数料 550円
愛犬登録料(初回のみ) 3000円
※あいづま動物病院では上記料金に加え、初診料もしくは再診料が必要です。
フィラリア投与薬前検査について
今年度の当地域での予防薬服用推奨期間は5月〜12月です。(蚊が出始めてから1ヶ月後から蚊を見なくなってから1ヶ月後です。)
フィラリア投与前検査は少量を採血し検査いたします。
去年のフィラリア予防薬が残っていても検査してから服用させてください。すでにフィラリアに感染している場合はその小虫が一気に死滅することで血管に詰まったり、ショック症状を起こすことがあります。予防薬が残っている場合は検査時にお知らせください。(通年予防している場合は検査は不要です。)
健康診断のための血液検査について
フィラリア検査と同時に、健康診断の血液検査も行えます。一度の採血で検査できますのでワンちゃんの負担を最小限にすることができます。特にシニア期(6歳〜)のワンちゃんは年1回は血液検査での健康診断をおすすめ致します。