Clinic
Service
予約優先
初診の場合は診療時間が終了する30分前までに 来院ください
コラム-その他
2025.04.30
ノミダニ予防を徹底しよう!動物病院と市販薬の違いとスポット剤の仕組み
暖かい季節が近づくと、愛犬や愛猫のノミダニ予防が気になりますよね。「予防って本当に必要なの?」「市販薬でもいいんじゃない?」と思う飼い主様もいるかもしれません。そこで今回は、ノミダニ予防の大切さと、市販薬と動物病院の処方薬の
コラム-犬
2025.04.25
大切な家族を守るため フィラリア症の必ず知っておいてほしいこと
わんちゃんを飼っているオーナーさんは「フィラリア症」という病名を聞いたことのある方も多いのではないでしょうか。毎年予防をしているけど病気のことをよく知らない方や、最近わんちゃんを飼いはじめたばかりでよくわからない方もいると思います。ちょっと
コラム-猫
2025.04.20
自宅でも出来る猫のお手入れ方法 〜ブラッシング編〜
今回は、猫ちゃんの健康と快適な生活のために自宅で簡単にできるお手入れ方法として、「ブラッシング」に焦点を当ててお話しします。ブラッシングは、健康管理だけでなく愛猫とのコミュニケーションを深める重要なケアです。この記事では、「ブラッシングの必
コラム-エキゾチック
2025.04.15
うさぎの診察とよくある主訴・症状について
うさぎは愛らしい見た目と穏やかな性格で、多くの家庭で大切なペットとして愛されています。しかし、体調不良を隠す習性があるため、異変に気づくのが遅れがちです。ここでは、うさぎによく見られる主訴や症状、そして診察のポイントを獣医師の視点からお伝え
2025.04.05
犬や猫の健康診断をおすすめする5つの理由
ペットを家族の一員として迎えている皆さんにとって、愛犬や愛猫が元気で長生きしてくれることは何よりの願いですよね。犬猫はいつまでも若々しく見えますが、実際には人間の4〜7倍の早さで歳をとり、6〜7歳でシニア期に入ります。そのためには、日々のケ
2025